MG TRAIL BLOG

Makuake新プロジェクトポケットペットボトルホルダーver7.0のお知らせ

Makuake新プロジェクトポケットペットボトルホルダーver7.0のお知らせ

✨Makuakeにて約2000名を超える応援購入を頂いたポケットペットボトルホルダーver7.0を新プロジェクトとして発表いたします🎉 しばらく在庫切れになってしまいましたが大変お待たせいたしました!大手アウトドアブランドと同じ工場で製作させていただくこととなり、素材や縫製を自信をもってお勧めすることができます😁 今回急遽プロジェクト変更したこともあり写真が間に合っておりませんが、こちらのページを随時更新していきますのでお待ちくださいね😊

Makuake新プロジェクトポケットペットボトルホルダーver7.0のお知らせ

✨Makuakeにて約2000名を超える応援購入を頂いたポケットペットボトルホルダーver7.0を新プロジェクトとして発表いたします🎉 しばらく在庫切れになってしまいましたが大変お待たせいたしました!大手アウトドアブランドと同じ工場で製作させていただくこととなり、素材や縫製を自信をもってお勧めすることができます😁 今回急遽プロジェクト変更したこともあり写真が間に合っておりませんが、こちらのページを随時更新していきますのでお待ちくださいね😊

【ウォーターキャリーバッグver2.0】開発保留のお知らせ

【ウォーターキャリーバッグver2.0】開発保留のお知らせ

大変申し訳ありません!先日告知させていただいたMakuake新プロジェクトウォーターキャリーバッグver2.0の開発ですが、一度保留とさせていただきます。 量産をお願いしていた工場で、予定していた素材が手に入らなくなってしまったようです。製品の肝になるインナー生地なので、素材が使えないとなると納得したモノづくりができないため、今回開発保留とさせていただきました。楽しみにしていただいた方には本当に申し訳ありません。 その代り、このプロジェクトの次に考えていた製品のサンプルが早く上がってきたのでそちらを新プロジェクトとして進めさせていただきますね。    

【ウォーターキャリーバッグver2.0】開発保留のお知らせ

大変申し訳ありません!先日告知させていただいたMakuake新プロジェクトウォーターキャリーバッグver2.0の開発ですが、一度保留とさせていただきます。 量産をお願いしていた工場で、予定していた素材が手に入らなくなってしまったようです。製品の肝になるインナー生地なので、素材が使えないとなると納得したモノづくりができないため、今回開発保留とさせていただきました。楽しみにしていただいた方には本当に申し訳ありません。 その代り、このプロジェクトの次に考えていた製品のサンプルが早く上がってきたのでそちらを新プロジェクトとして進めさせていただきますね。    

植生の多さにビックリです!

植生の多さにビックリです!

先月登ってきた北アルプス唐松岳ですが、写真を整理していると実に植生の多いことに気づきました🌼 登山中に疲れてましたが小休止中小さな花🪻に一瞬癒されて、見かけるたびにシャッター切ってましたね。7月という季節的にシーズンということもありますが、良い時に登れて感謝です🙏 すべては網羅できていませんが写真を掲載しておきますね😄 リフト乗り換えの木道脇にニッコウキスゲが群生してました。八方池に続く登山道でもよく見かけました。 ツモツケソウ オニアザミ タテヤマウツボグサ チングルマ ヤマブキショウマ ウラジロナナカマド コイワカガミ クルマユリ ちょっと調べるとこの倍以上の花の種類があるそうです。もうちょっと気にすればよかったなぁ😅

植生の多さにビックリです!

先月登ってきた北アルプス唐松岳ですが、写真を整理していると実に植生の多いことに気づきました🌼 登山中に疲れてましたが小休止中小さな花🪻に一瞬癒されて、見かけるたびにシャッター切ってましたね。7月という季節的にシーズンということもありますが、良い時に登れて感謝です🙏 すべては網羅できていませんが写真を掲載しておきますね😄 リフト乗り換えの木道脇にニッコウキスゲが群生してました。八方池に続く登山道でもよく見かけました。 ツモツケソウ オニアザミ タテヤマウツボグサ チングルマ ヤマブキショウマ ウラジロナナカマド コイワカガミ クルマユリ ちょっと調べるとこの倍以上の花の種類があるそうです。もうちょっと気にすればよかったなぁ😅

不帰ノ嶮(カエラズノケン)に横たわる人面雪渓

不帰ノ嶮(カエラズノケン)に横たわる人面雪渓

唐松岳登頂手前から見え始めるある雪渓。 📸気になって何回かシャッターを切りました。 登る途中は笑っているように見えて、山頂から見ると無表情🙄 登った時は快晴で良く見えましたがガスって雲間から見たらめっちゃ不気味そう🥶 不帰ノ嶮はこの先4つほどの峰が連なり300mの高低を繰り返すそうな。このおっきな口に飲み込まれてしまいそうですね。くわばらくわばら😬

不帰ノ嶮(カエラズノケン)に横たわる人面雪渓

唐松岳登頂手前から見え始めるある雪渓。 📸気になって何回かシャッターを切りました。 登る途中は笑っているように見えて、山頂から見ると無表情🙄 登った時は快晴で良く見えましたがガスって雲間から見たらめっちゃ不気味そう🥶 不帰ノ嶮はこの先4つほどの峰が連なり300mの高低を繰り返すそうな。このおっきな口に飲み込まれてしまいそうですね。くわばらくわばら😬

外れてしまったレール式チェストストラップの取り付け方法

外れてしまったレール式チェストストラップの取り付け方法

何かの拍子に外れてしまったチェストストラップの簡単な取り付け方法です。方法がわからなくて困っている人意外に多いんじゃないでしょうか?

外れてしまったレール式チェストストラップの取り付け方法

何かの拍子に外れてしまったチェストストラップの簡単な取り付け方法です。方法がわからなくて困っている人意外に多いんじゃないでしょうか?

登山中ホントに良く落としちゃうんです(--;

登山中ホントに良く落としちゃうんです(--;

トレッキングポールってあるととってもラクチン!手に入れてからこれがないと登山できない体になってしまいましたw でもほんとあれをよく落としちゃうんですよね。。

登山中ホントに良く落としちゃうんです(--;

トレッキングポールってあるととってもラクチン!手に入れてからこれがないと登山できない体になってしまいましたw でもほんとあれをよく落としちゃうんですよね。。